ランナー膝

こんなお悩み、抱えてないですか?

  • 運動中・運動後に膝に痛みがある
  • ある程度の距離を走ると痛みがでる
  • 下り坂で痛みが増す
  • 足を曲げた状態から伸ばすと痛みがでる
  • ランナー膝をしっかり治したい

ランナー膝の仕組み

ランナー膝はその名の通り、マラソン選手や陸上競技をしている方に多い疾患です。また足がO脚だったり膝に繰り返し負荷を与える仕事をしている方もなります。

ランナー膝の症状は、膝の外側にある大腿骨外側上顆(だいたいこつがいそくじょうか)という骨が出っ張った部分周囲に痛みを生じます。症状が軽いうちは膝を踏み込んだ時や運動後に痛みますが、安静にしていると痛みが消失します。しかし、そのまま放置し症状が悪化すると、歩行時や安静時にも膝の外側に痛みを感じるようになります。

ランナー膝の原因

ランナー膝の主な原因は、同じことの繰り返しで起こる膝の使いすぎです。膝の屈伸運動(ランニングやジャンプ)を繰り返すことで、太ももの外側の靭帯と大腿骨外側上顆(膝の外側上方にある骨のでっぱりが何度も擦れます。擦れることで炎症を起こし、膝の外側に痛みが発生します。正しい姿勢で競技を行っているとなりにくいですが、スポーツを行っているとどうしても体の歪みは発生してしまいます。歪みがあるとフォームが崩れて怪我を誘発します。定期的に骨盤の矯正を行い正しいフォームを維持することが怪我の予防に繋がります。

ランナー膝の原因

ランナー膝は姿勢の悪さ、体の歪みが根本的な原因ですのでまずは患者様と一緒に歪みの確認を行っていきます。骨盤は身体の土台です。歪みが続くとそれを修復しようとして腰や肩等、様々な部分に悪影響を及ぼします。具体的に言いますと、一か所が悪くなるとそれを補おうと他の部位が無理をして働きます。そうするとその部分が今度はズレが生じます。その連鎖で体の様々な部分が痛くなったり歪んだりしていきます。その根本的な部分が骨盤ですのでその骨盤の矯正を行うことが治療の第一歩となります。筋肉の硬さがかなり硬い場合は筋肉をほぐすためにラジオ波温熱療法もとりいれていきます。

「しっかりコミュニケーションを取りながら一緒に原因を究明」し「根本的な原因」に対して正しくアプローチをしていきます。
また効果的なストレッチの方法、スポーツのあとのケアなどについてもお伝えいたします。


所在地

〒790-0062
愛媛県松山市南江戸3丁目1−8
セブンスター南江戸店内
駐車場:100台

定休日

日曜日

施術時間

9:00〜13:00 15:00~19:30

※18時以降に施術希望の方は当日17時迄にご連絡ください。

TOP